ひらぎし通り矯正歯科

CASE REPORTS

症例紹介

CASE

29

成長期の矯正治療(交叉咬合、叢生)

こどもの矯正

2024.01.16

年齢
11
主訴
前歯のかみ合わせが気になる
診断名
交叉咬合、叢生
主な使用装置
リンガルアーチ、部分的なマルチブラケット装置
抜歯部位
なし
治療期間
1年11か月(2022.2~2024.1)
治療費
45.5万+税 (初診検査料3万、定期検査料1万×2、装置料30万、調節料0.5万×19回、保定装置0.5万×2)
リスク・副作用
歯の移動に伴う痛み、虫歯、歯肉退縮、歯根吸収

治療経過

上あごにリンガルアーチという装置を装着し、前歯を裏から押し、右上の犬歯をゴムで後方に移動させています。

 

前歯のかみ合わせが反対の箇所が改善した後、奥歯2本と前歯4本にブラケットを装着し、ワイヤーの力で歯並びを整えていきます。

この治療は小学6年生から開始していますが、あまり早くからマルチブラケットを使用した治療を開始すると歯の根っこ(歯根)が溶けて短くなるというリスクが高いため、レントゲンで歯根の完成具合を確認しながら治療を進めています。

この後、下の前歯6本と奥歯2本にもブラケットを装着し、治療を行っています。

 

治療前→1年11か月後(右側方)

 

 

治療前→1年11か月後(左側方)

 

 

治療前→1年11か月後(上あご)

  

 

治療前→1年11か月後(下あご)

 

今後はリテーナー(歯の後戻りを防ぐ装置)を使用し、高校1年生くらいまであごの成長によるかみ合わせの変化がないか等、経過をみていく予定です。

PAGE TOP